おひさしぶりです。 「コール・オブ・デューティ モダン・ウォーフェア2」(COD MW2)というゲームをクリアしました。 Xbox360版。いわゆるFPSという、欧米で大人気の、兵隊さんになって鉄砲で敵をころしまくるゲームです。実はこのゲーム、世界一売れたゲー…
『DEATH NOTE』コンビによる新連載がいよいよスタート! テーマはズバリ“漫画” http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080802-00000005-oric-ent アニメ、実写版映画も大ヒットを記録した人気マンガ『DEATH NOTE』を手掛けた原作・大場つぐみ、作画・小畑健の…
「河童のクゥと夏休み」、いよいよDVDが発売されるようですね。 2007年5月18日、映画公開前に原恵一監督インタビューさせていただいた原稿を発掘して掲載します。新聞や雑誌などの媒体にインタビューの場をアレンジしてもらって取材に行くことが多かったので…
唐突ですが、最近(でもないか)見た映画の勝手な感想を。 基本的に、英語版で見てるので、話を十分理解してないのもあるかもしれないけど。▼ジャンパー 瞬間移動もの。 渋谷とかコロッセオとか行ったことあるところが出てきてうれしかった。以上。 やっぱり…
今日、実家に電話したら、母に「おまえが勧めた機種は負けたじゃないか」と言われた。 もちろんこれは、東芝が次世代DVD規格であるHD DVD撤退の方向へ、という報道を受けたものだ。 東芝、HD−DVD撤退へ BD勝利で規格争い決着 http://www.iza.ne.jp/ne…
私も、新聞フォーマットの記事を多少ですが書いたことがあります。 文字数が少なく、予備知識のない人にも読んでわかるようにしなければならない。あまり偏ったことは書けない。・・・などなど、制約は多いのですが、 その制約の中に、いかに自分が書きたい…
ずいぶん更新が滞っていてすいません。 こっちのブログを更新してました↓ http://ryugakuda.blog102.fc2.com/で、質問があります。 隣家に住んでいるアーウィンさん(フィリピン人)は、Mac使いで、ホームページ作成業をやっています。 (ちなみに小児麻痺で…
セブ島でアダルトビデオを撮影していたのがバレて日本人逮捕というニュースが今朝のセブでは、テレビ・ラジオ・新聞のトップニュースになっています。 セブというか、正確にはセブ島の隣のマクタン島の隣のオランゴ島の近くの「Sulpa Islet」という小島で、…
私は今、フィリピンのセブ島に滞在しているのですが、フィリピン人の友人が「粉ミルクのSUSTAGENのオマケでトランスフォーマーが付いているとテレビのCMで見たよ」と教えてくれました。 こっちでは映画ももう終わっているので、完全に出遅れてしまいましたが…
フィリピンのセブ島にまた来ています。 全米では7月4日、日本では8月4日公開の映画「トランスフォーマー」ですが、なぜか着いた日の7月1日からセブの映画館ではやってました。 たしか毎週木曜にプログラムが更新されるとか聞いた気がするので、28日からやっ…
ティファール(T-fal)の電気湯沸かし器(電気ケトル)。 以前、2ちゃんねるのまとめサイト「【2ch】ニュー速クオリティ【良かったもの】買って【後悔したもの】」で複数の人が絶賛していたということもあって、買ってみたのですが。すごい! 便利すぎ。 こ…
現在発売中の「週刊現代」6月23日号に、「おじさんのためのDS「超」勉強法」という記事が載っています。 私もこの記事作成に協力しました。私のコメントも掲載されています。▼「なぞっておぼえる大人の漢字練習」今回私が推した漢字ソフトは「なぞっておぼえ…
この前のエントリにも書きましたが、この前行った映画トランスフォーマーの玩具発売イベントの記事が掲載されました。*1 ゲーム情報サイト「eg(イージー)」 映画「トランスフォーマー」の玩具が発売開始! 「トイザらス池袋サンシャインシティ店」でカウント…
変形玩具つながりですが、さっきおもちゃ屋に行ったら、ガンダムのザクがマゼラアタック(戦車)に変形するという、わけのわからない玩具を売っていました。 [rakuten:amiami:10033712:detail][rakuten:igaya-web:10000831:detail]アジア製のパチものじゃな…
唐沢俊一『新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか』(幻冬舎新書)が、ブログの文章を盗用したものではないかとの疑惑が浮上しているようです。 漫棚通信ブログ版 これは盗作とちゃうんかいっ http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog…
池袋トイザらスで、6月2日午前0時より販売開始。8月4日から実写映画が公開される、「トランスフォーマー」。 その玩具が発売開始されました。景品の小さなバンブルビーは先着300人。しかし来たのは350人以上! 先頭に並んでいた方は、正午から12時間並んでい…
小野さんのところで知ったんですが、XBOX360のレースゲームの、ユーザーによるオリジナルペイントがすごいことになってるようです。「Forza Motorsports 2」(フォルツァモータースポーツ2)は、こちらの記事にも書かれているように、「グランツーリスモ」を…
前回のダ・ヴィンチ展のエントリ、カトゆー家断絶さんに取り上げていただけるなんて! 「萌え」と名画といえば、「名画を萌える絵にリメイクするスレ保管庫」が有名ですね。(個人的には、オリジナルの方が萌えるけども) (『過去ログ』01.作品集をクリック…
金曜に、上野の国立博物館のダ・ヴィンチ展に行ってきた。 基本的に「受胎告知」一枚だけの展覧会。 普通の展覧会でも、人気のものなら人が多すぎてまともに鑑賞できないのに、1枚だけの展覧会ということは、ぜんぜん見れないことが想像に難くない。 「とり…
W-ZERO3に英辞郎を入れて電子辞書化する方法です。 W-ZERO3以外のWindows mobile機器でも同じ方法でできると思います。 (HY版))" title="英辞郎第三版 ((HY版))" class="asin">(なお、英辞郎はネットではアルクのサイトで無料で使えるので、お試しあれ)1.P…
そろそろ粗製ソフト濫造アタリショック状態で心配なDSですが、こんなスバラシイニュースが。 英単語学習:ゲーム機で語彙力4割アップ 京都・八幡−photoジャーナル:MSN毎日インタラクティブ 京都府八幡市教委職員が提案した人気携帯ゲーム機「ニンテンドー…
前のエントリに書いた「中学英単語ターゲット1800DS」だが、 案の定、これを書いている現在で、Amazonゲームソフトランキングの1位になってしまっている。 あちゃー。ニュースサイトでも記事が紹介されて、売れまくっているようだ。 報道でタイトル名を書か…
AXNで1話だけ先行放送。(本格スタートは6月から) すっかり忘れてたが、1ヶ月ぐらい前に予約録画していたおかげで見れた。 いや〜、やっぱりLOSTは面白いね。 またこういうのが毎週見られると思うと、もうちょっとがんばって生きていこうという気になるよ。…
たけくまメモ【著作権】とんでもない法案が審議されている http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html知りませんでした。 これまでは、著作権法違反は親告罪なので、 誰かが著作権違反っぽいことをしても、著作者が「俺は別に気にしな…
1月からやってた某書の翻訳が、終了。 1冊丸々訳したのは初めてだったので、勉強になった。 韓国、フィリピン、飛行機の中、船の中(酔うのですぐやめた)と、いろんなところで訳したなあー。 0時に電気が止まってしまうフィリピンの孤島カビラオのサリサリ…
AXNでやってたCSI:NY(字幕)シーズン1第1話を録画して見てみた。 暗い! 暗すぎる! 1話目から救いようのない連続猟奇人体実験話。 生きた女の人を人形にしちゃう系の。だめ、こういうの。 そして1話のラストは、9・11テロで妻を失った男(主人公)が、わざ…
ITmedia News:ミクシィ売上高2.8倍に 「脅威と感じる他社はない」が…… http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/10/news109.html を読んでいたら、 ミクシィの笠原健治社長の発言に 「mixiは完全招待制で、リアルの生活にひも付いた人間関係が中心だが…
スパイダーマン3を見た。 エンターテイメントとしては十分楽しめ、見て損なし! なのですが、 1作目・2作目みたいなシナリオの完成度を期待していたので、その辺はちょっと残念。 かなりご都合主義の唐突なシーンが目立ちました。 ちなみに、エンドロール後…
最近、一番好きなゲームは、Wiiのお天気チャンネル。 地球儀でのんびり世界の「気温」を眺めるのが好きなのだ。最初は地球儀では世界の「天気」だけ見れるのかと思って気づかなかったのだが、十字キーの左右を押せば、地球儀モードでも「気温」や「降水確率…
佐々木智広さんによる作・演出の舞台 30-DELUX「BLUE」 http://www.30-delux.net/blue/kouen.html を観劇してきました。 (↑購入した台本に、佐々木さんとIKKANさんのサインをいただきました)舞台が狭いのに出演者の人数が多く、 全編が笑い、アクション(…