唐沢俊一がブログの文章を盗用?

新・UFO入門―日本人は、なぜUFOを見なくなったのか (幻冬舎新書)
唐沢俊一『新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか』(幻冬舎新書)が、ブログの文章を盗用したものではないかとの疑惑が浮上しているようです。


漫棚通信ブログ版 これは盗作とちゃうんかいっ
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_a49c.html


疑惑というか、この方の主張通りだとすると、モロですよ。

有名なブログの方ですから、嘘を書いているとも思えません。


あーあ。唐沢さん、やっちゃいましたか。

さて、版元の幻冬舎はどう動くか?
普通だったら即絶版、著者もほとぼりが冷めるまで業界から追放(もしくは別ペンネームで活動?)というのが盗用発覚のパターンだと思いますが、
今回は著者が有名人(半ばタレント)だからなあ。

とりあえず物好きな方は、絶版になる前に注文した方がいいかも?

ご本人はこう書かれていました。↓

なかなか書き出せなくて苦労して、とうとう、
もうホントにあと一週間で書かないと出ませんよ、と
いうところまで追いつめられて、やっと書き出し、
だだだだと書き上げました。
準備機関は半年くらいかかったけど、実際の執筆は五日間
くらいしかかかっていない。
結果として、それがよかったと思う。

http://www.tobunken.com/news/news20070530155748.html

いやいや、よくなかったのでは……。


同じ本の、別の箇所は別のところから盗用してないかどうか、ちょっとググりたくなりましたが、さすがにそんな時間は……。


●追記。

唐沢氏ご本人のサイトでおわびと釈明が載りました。

※ご報告(6/5)
本書の一部がサイト『漫棚通信』の内容と酷似している、
という指摘がサイト運営者の方からなされました。
悪意または盗用という意はまったくありませんが、
山川惣治『サンナイン』のストーリィ紹介に関し、当サイトの
紹介を大いに参考にさせていただいたことは事実ですし、
ある作品のストーリィを紹介するという性格上、参考にさせて
いただいたサイトとの記述の非常な類似のあることも事実です。
当方の不注意と認識不足の結果であり、まことに申し訳ありません。
当該の章の趣旨は、山川惣治氏の、執筆当時の状況及び心境の
忖度にあり、その前段として『サンナイン』のストーリィ紹介
をしたわけですが、その部分において、『漫棚通信』の記述
より多くのものを得ているということを明示していなかった
ことは大きな手落ちであり、『漫棚通信』主宰者の方に
多大なるご迷惑をおかけしたことに関し、つつしんで
お詫び申し上げます。
読者の皆様には、その点をご了承の上、本書の趣旨を
おくみ取りいただきますよう、お願い申し上げます。
なお、当該の記述部分に関しては増刷以降削除または
上記の内容を付記させていただき、その旨はネット等で
記載する、ということで、主宰者の方に了解をいただくべく
問い合わせさせていただいております。
正式な対応につきましては、その返答を待ってまた
ご報告いたしたいと思います。

http://www.tobunken.com/news/news20070530155748.html

おおっ、認めた。
「悪意または盗用という意はまったくありませんが」と言いつつも、参照したことを認めています。

今回は謝って穏便に済ませたいという姿勢のようですね。


とはいえ、あれは元の文章のわずかな改変でしかないので、元々「『漫棚通信』の記述より多くのものを得ているということを明示」してもアウトなレベルの使い方だったと思いますけどね。

明示した上で「文章を改変せずにそのまま引用」するのが普通です。引用だけの箇所になっちゃいますが。

「パクリ・盗作」スキャンダル読本 別冊宝島 1257

「パクリ・盗作」スキャンダル読本 別冊宝島 1257

映画トランスフォーマー池袋カウントダウンイベント速報

池袋トイザらスで、6月2日午前0時より販売開始。

8月4日から実写映画が公開される、「トランスフォーマー」。
その玩具が発売開始されました。

景品の小さなバンブルビーは先着300人。しかし来たのは350人以上!
先頭に並んでいた方は、正午から12時間並んでいたとのこと!
名古屋からこのためだけに新幹線で来た方にも会いました。
有名人が来たり、トークイベントがあったりみたいな要素はまったくないイベントなのに、すごい人気です。
午前0時に手に入るといっても、終電は終わっているので、みなさん始発まで5時間ぐらい徹夜で待たないといけないので、かなり過酷なイベントでもあります。

カウントダウンの前に、吹き替えのオプティマスプライム(主役ロボ、これまで日本ではコンボイと呼ばれていたが、今回英語名に統一)の声が、1985年に放映された初代トランスフォーマーコンボイ役の玄田哲章さんだと発表されて盛り上がる。(玄田さんが来たり、カウントダウンの音声をやってくれるのかと思ったら違いました。残念)

その後、1985年のアニメのシーンが映し出されると、場内は大盛り上がり。

初代コンボイダイヤブロック版も展示。これはスクープ?

パッケージは海外版と同じでカッコいい。

ほとんどの商品を買った猛者の方も。

会場には、玩具パッケージの中に入って記念撮影ができるブースも。

会場の外でさっそく開けて遊ぶ方々。やっぱりトランスフォーマーはガシガシ変形させてナンボなのです。

今回の玩具の特長は、自動車などのビークルモードがリアル、ロボットモードがカッコいい、さらに連動変形機構の搭載により、スムーズな変形が可能と、究極の変形トイになっています。

発売中の商品のカタログはこちら。↓
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/movie/autobots.html
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/movie/decepticons.html

今後順次発売される商品は、海外サイトに出ています。↓
http://www.target.com.au/abouttarget/leisure/transformers2.htm

トランスフォーマー ムービー オプティマスプライム MA-01

トランスフォーマー ムービー オプティマスプライム MA-01

トランスフォーマー ムービー ラチェット MA-02

トランスフォーマー ムービー ラチェット MA-02

トランスフォーマー ムービー バンブルビー MA-03

トランスフォーマー ムービー バンブルビー MA-03

トランスフォーマー ムービー ジャズ MA-04

トランスフォーマー ムービー ジャズ MA-04

トランスフォーマー ムービー プロトフォームオプティマスプライム MA-05

トランスフォーマー ムービー プロトフォームオプティマスプライム MA-05

トランスフォーマー ムービー スパイショット MA-06

トランスフォーマー ムービー スパイショット MA-06

トランスフォーマー ムービー スピードダイアル MA-07

トランスフォーマー ムービー スピードダイアル MA-07

トランスフォーマー ムービー ロングビュー MA-08

トランスフォーマー ムービー ロングビュー MA-08

トランスフォーマー ムービー ブラックアウト MD-01

トランスフォーマー ムービー ブラックアウト MD-01

トランスフォーマー ムービー バリケード MD-02

トランスフォーマー ムービー バリケード MD-02

トランスフォーマー ムービー ブロウル MD-03

トランスフォーマー ムービー ブロウル MD-03

トランスフォーマー ムービー スコルポノック MD-04

トランスフォーマー ムービー スコルポノック MD-04

トランスフォーマー ムービー パワーアップVT6 MD-06

トランスフォーマー ムービー パワーアップVT6 MD-06

トランスフォーマー ベーシック オプティマスプライム

トランスフォーマー ベーシック オプティマスプライム

トランスフォーマー ベーシック スタースクリーム

トランスフォーマー ベーシック スタースクリーム

↑ベーシックは低年齢向けのややデフォルメ簡略版。
トランスフォーマーぬいぐるみ オプティマスプライム

トランスフォーマーぬいぐるみ オプティマスプライム

トランスフォーマーぬいぐるみ バンブルビー

トランスフォーマーぬいぐるみ バンブルビー

↑実はぬいぐるみも変形する。

トランスフォーマー オプティマスプライム ボイスチェンジャー

トランスフォーマー オプティマスプライム ボイスチェンジャー

↑このなりきりマスクも試して見ましたが、ボタンを押し分けることによってダースベイダーロボット声、ガゴギゴギという昔ながらの変形音、「ア〜イム・オプティマスプラァァイム」とかのセリフをしゃべります。
トランスフォーマー サイバーストンピン フィギュア バンブルビー

トランスフォーマー サイバーストンピン フィギュア バンブルビー

↑これはボタンを押すと、初代TFのテーマソングが流れる。
トランスフォーマー アルティメイト バンブルビー

トランスフォーマー アルティメイト バンブルビー

↓1985年(米国では1984年)に放映されたアニメ。

↓今度の映画の予告

XBOX360のレースゲームのオリジナルペイントが凄すぎる件:「Forza Motorsports 2」(フォルツァモータースポーツ2)


小野さんのところで知ったんですが、XBOX360のレースゲームの、ユーザーによるオリジナルペイントがすごいことになってるようです。

「Forza Motorsports 2」(フォルツァモータースポーツ2)は、こちらの記事にも書かれているように、「グランツーリスモ」を意識していると思われるゲーム。

このゲームでは、車に貼るステッカーをプレイヤー自身が描いて、ゲーム内オークションで売ったりできるため、ネ申な職人たちが大活躍している模様。



現実世界では、こうしたネタに走ったペイントを、「痛車」と呼ぶようです。


ユーザーが自信作をアップロードしている画像掲示板はここ→http://forza.game-host.org/main.cgi
(ログが流れてしまうので、画像はすべてこの掲示板より引用しています)



JPEG画像をそのまま貼ったりできるわけではなく、専用ツールでちまちまと描画しないといけません。

左の画像が、どういうふうに元絵を写していくかがよくわかるかと思います。

しかも、ドット絵じゃなくて、決まった形の図形をパズルのように組み合わせないといけない
↓この動画の半分のあたりから、どのように描かれているのかわかります。

これも例の「ゲーム2.0」とか呼ばれている流れの好例かもしれません。

XBOX360、おそるべし。
ガンダム無双」も結局360でも出ることになったし、「エースコンバット6」も出るし、そろそろ買い時かも。

フォルツァ モータースポーツ 2(通常版) - Xbox360

フォルツァ モータースポーツ 2(通常版) - Xbox360

Xbox 360(通常版)【メーカー生産終了】

Xbox 360(通常版)【メーカー生産終了】

エースコンバット6 解放への戦火 - Xbox360

エースコンバット6 解放への戦火 - Xbox360

Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール

Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール

おまけ。
スパイダーマンかと思ったら、これは……例のアレですね。

自分でやりたい人の最新バイク・メンテナンス

自分でやりたい人の最新バイク・メンテナンス

●追記:
新さんが取り上げたので、痛いニュースとかでも話題になってますね。

ラオウは名古屋にいた

前回のダ・ヴィンチ展のエントリカトゆー家断絶さんに取り上げていただけるなんて!
「萌え」と名画といえば、「名画を萌える絵にリメイクするスレ保管庫」が有名ですね。(個人的には、オリジナルの方が萌えるけども)
(『過去ログ』01.作品集をクリック)



時間と気力の関係で、私は第2会場の説明ビデオはあんまり見なかったんですが、
遠近法の話とかは、公式サイト説明ムービーで簡単にレクチャーしてもらえます。予習にどうぞ。

第2会場では、実は幾何学的にカタチは作られているという展示がいろいろありましたが、そういえば現代美術館で数年前にあったガウディ展でも似たような展示あったなー。



前回書いた、「受胎告知」の書見台とマリアの位置関係については、「右下から見たときに効果的になるようにそうなっているらしい」という指摘をいただきました。

たしかに右下から見たほうが楽しかったです。 遠近法を強調する斜め線が、右の壁しかないですしね。

書見台ものせいなのかなあ?
テーブルの側面が描いてないとか、マリアが奥にいて、天使の目線があってない、右手がエッシャー世界の住人になっているとか、変なんですよね。

右の建物の中も気になるし、情報量は右に偏ってます。
そう考えると、右の石造りの建物(人工物)と、左の天使・花・木という自然・神の創造物という対比があって、花とか貝とか自然物(神の創造物)をモチーフに石で作られたテーブルがその中間に置いてあるというのもなんか意味があるような気がしてきますね。
……とか、そういう深読みをいろいろすると「ダ・ヴィンチ・コード」が書けるに違いない。



あと、第2会場に展示されていた、「作ろうとしたけど戦争の砲弾つくりで銅だか鉛だかが必要だったので幻に終わった」とかいうスフォルツァ騎馬像の再現(脚だけ)が想像以上にでかくてビックリした。
そりゃそんなの作ってたら金属不足するわ!

と、思ったら、名古屋国際会議場では全身再現したのがあるらしい。(プラスチックだけど)
いやあ、ニッポンジン、バカデスネー! 最高。
それにしても、あんなに超巨大なのに、大きさ比較用の人物を入れた写真がネットに少ないのはみんなわかってないなあ。検索したら1枚発見。↓
http://www2.ezbbs.net/30/a1104514/img/1164524585_3.jpg
黒王号(ラオウの馬)とか松風(花の慶次の馬)のレベルじゃないよ。

北斗の拳 世紀末覇者ラオウ&黒王号 リペイントVer.

北斗の拳 世紀末覇者ラオウ&黒王号 リペイントVer.

増補新装 カラー版 西洋美術史

増補新装 カラー版 西洋美術史

ウフィツィ美術館―フィレンツェの名画100+1

ウフィツィ美術館―フィレンツェの名画100+1

NHK世界美術館紀行 (3)

NHK世界美術館紀行 (3)

レオナルド・ダ・ヴィンチの世界―All about Leonardo

レオナルド・ダ・ヴィンチの世界―All about Leonardo

ダ・ヴィンチの絵は萌えないけど凄い

金曜に、上野の国立博物館ダ・ヴィンチ展に行ってきた。

基本的に「受胎告知」一枚だけの展覧会。


普通の展覧会でも、人気のものなら人が多すぎてまともに鑑賞できないのに、1枚だけの展覧会ということは、ぜんぜん見れないことが想像に難くない。
「とりあえず本物は見た」と言える事実を作るためだけになってしまう。

雨の平日だったので、人が少ないと思って行ってみた。
とりあえず大成功。

「受胎告知」のある会場に200人ぐらいはいたけれども、絵がけっこう大きいし、会場がうまく作られていたので、堪能できた。
さすがに絵の間近では立ち止まっては見られないのだが、その後ろでは立ち止まれるし、
さらに後列は高い位置から鑑賞できるようになっていた。

でも土日はそれも難しいのかもしれないが。→混雑状況情報


私はダ・ヴィンチの絵はあまり好きではない。
「洗礼者ヨハネ」→が謎めいていて好きなぐらい。
モナリザ」もそうだが、ダ・ヴィンチの描く人物には私はいまひとつ魅力が感じられない。

いわば、「萌えない」のだ。
ラファエロとかの人物の方が萌える。聖母像でいえば、ムリーリョの「無原罪の御宿り」↓シリーズのマリア様なんか萌え萌えである。

マリア様といえば、西洋美術第一のヒロインである。
元々、男性ヒーローのモチーフをイエスに求めたキリスト教絵画では、ヒロインのポジションが空白だったので、聖母マリアがそうなった。(ちなみに子どもの絵のポジションには、幼きイエスや天使が)
(「ダ・ヴィンチ・コード」ではイエスの妻はマグダラのマリア云々というトンデモストーリーだったが……)

やっぱりヒロインには萌えないとダメなわけである。
ハルヒ」の小説が面白くても、涼宮ハルヒ萌え要素がないと売れないのと同じ。

というわけで、今回のもそんなに見たいわけではなかったが、フィレンツェに行ったとき長蛇の行列で入れなかったウフィツィ美術館の作品がせっかく東京に来ているということで、行ってみたのだが……。



凄い。

なんという遠近法マジック!

いや、この絵が遠近法の教科書的作品だとは知っていたが、やっぱり実物の大きさで見ると、遠近っぷりが違いすぎる。

これまでこの絵は縮小されていたものでしか見たことがなかったのだが、実物を見ていると、平面の絵がだんだんと立体的に見えてきて大興奮である。

見れば見るほど、新しい座標軸が見えてきて、ポリゴン数が増大。絵の情報量が増していく。

天使とマリアの後ろには、横に灰色のラインと茶色のラインが入っている。
漠然と見ると、天使のいる花の花の咲いた地面から続く、たんなる平面なのかと思ってしまう。
しかし天使の手のあたりを見ると(よく見ると天使は花を持っている)、切れていて、それが塀なのだということがわかる。
茶色のものが垂直で、灰色は水平だったのだ。

遠近法の消失点がある背景には空気遠近法でかすんだ山がある。
しかしよーく見ると、その下には港町が見えて、小さな船が水に浮いている!

マリアはよく見ると、真ん中の白いテーブルよりも奥に座っているようだ。
だが、テーブルの上の書見台に何か置いてあるが、位置関係はどうなっているのか?

……などなど、見れば見るほど情報量が増えていく。

「マリアの後ろの石畳とか、マリアの書見台の位置とか、変じゃね?」と、最後まで理解しきれないところも狙っているのかレオ様?

結局1時間近くも見続けてしまった。(普通の人はせいぜい10分ぐらいだと思いますけど)

第2展示として、ダ・ヴィンチと科学の模型とビデオを中心とした展示もけっこういっぱいあったのだが、受胎告知を見るのに疲れてあんまし見れなかった。
とりあえずゾイドシールドライガーのメカニズムはダ・ヴィンチがすでに作っていたということがわかって面白かった。コトブキヤ ZOIDS シールドライガー 1/72スケール プラスチックキット

いやー、行ってよかった。
レオ様の絵は依然としてそんなに好きではないが、レオ様が凄いということはよ〜くわかった。

会期の終わり近くに行くとまた混むので、今のうちに行っておくべし。

http://www.leonardo2007.jp/


→続きを読むラオウは名古屋にいた - AYS:


会場でも売ってたけど、以前紹介して何冊か売れた、究極の美術史本のひとつ。↓

美術の物語

美術の物語

美の歴史

美の歴史

レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知 (平凡社ライブラリー)

レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知 (平凡社ライブラリー)

ユリイカ2007年3月号 特集=レオナルド・ダ・ヴィンチ

ユリイカ2007年3月号 特集=レオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチへの誘い―美と美徳・感性・絵画科学・想像力

レオナルド・ダ・ヴィンチへの誘い―美と美徳・感性・絵画科学・想像力

レオナルド・ダ・ヴィンチ―全絵画作品・素描集

レオナルド・ダ・ヴィンチ―全絵画作品・素描集

レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 上 (岩波文庫 青 550-1)

レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 上 (岩波文庫 青 550-1)

天才論―ダ・ヴィンチに学ぶ「総合力」の秘訣 (朝日選書 818)

天才論―ダ・ヴィンチに学ぶ「総合力」の秘訣 (朝日選書 818)

W-ZERO3に英辞郎を入れて電子辞書化する方法

W-ZERO3英辞郎を入れて電子辞書化する方法です。
W-ZERO3以外のWindows mobile機器でも同じ方法でできると思います。
WILLCOM W-ZERO3[es]Premium Version ホワイト WS007SH(W)PWILLCOM W-ZERO3[es]Premium Version ブラック WS007SH(B)P英辞郎第三版 (<CDーROM>(HY版))

(なお、英辞郎はネットではアルクのサイトで無料で使えるので、お試しあれ)

1.PDIC英辞郎のインストール

W-ZERO3またはW-ZERO3[es]と、英辞郎と、miniSDカード(後々のことを考えて2GBが望ましい。もう安いし)を買う。
miniSDカードには普通アダプターがついていて、SDカードとして使える。

英辞郎第三版 (<CDーROM>(HY版))

英辞郎第三版 ((HY版))

↑安いのだと3000円を切っている。↓一流メーカーのは8000円ぐらいか。
BUFFALO RSDM-2G miniSDカード 2GB SD変換アダプタ付属

BUFFALO RSDM-2G miniSDカード 2GB SD変換アダプタ付属

ちなみに、私は安いのを使っているけどいまのところは問題なし。

SDカードをパソコンに繋げる機器を持っていなければ、カードリーダーライタも買う。

↑これは3000円弱だけど、miniSDをアダプタなしで使えるので、アダプタをなくしても安心。もちろん他のメモリーカードにも対応。↑アダプタが必要だけど、安さを求めるなら2000円以下のこれかな。


ちなみに以下の手順ではシェアウェアとかにお金を払う必要はないのでご安心を。

Activesyncをインストールしていないなら、W-ZERO3の説明書を見て、インストールしておく。
W-ZERO3についてきた、パソコンとつなぐUSBケーブルもご用意を。

それでは、いきましょう。



まず、英辞郎のディスクを挿入。
ハゲのおっさんの絵が出てくるので、パソコンにPDIC英辞郎をインストールする。
すでにインストールしている人は、勝手に開くおっさんのウィンドウを閉じる。

CDドライブを右クリックし「開く」、「EIJIRO」フォルダをCドライブ直下にコピー。
コピーしたフォルダ名を、右クリックして名前の変更。「eiji」にする。

それとは別に、Cドライブ直下で右クリック→新規作成→フォルダで「eijoro」というフォルダも作っておく。


2.PDICで1行テキスト形式に変換

PDICを起動。
TOOLS→辞書の変換で
転送元辞書 PDIC形式 C:\eiji\EIJIRO98.dic
転送先辞書 1行テキスト形式 C:\eijiro\EIJI98.txt
★ここだけ、「EIJIRO」→「EIJI」と、「RO」を取り除くので注意!
(C:\eijiの中のファイル名が、98ではない場合は、その数字にしておく。以下同)
なお、このブログでは半角\に見えているかもしれませんが、実際は半角¥です。以下同。

OKにする。
これを入っている辞書分繰り返す。

辞書の変換で
転送元辞書 PDIC形式 C:\eiji\REIJIRO98.dic
転送先辞書 1行テキスト形式 C:\eijiro\REIJIRO98.txt
OK

辞書の変換で
転送元辞書 PDIC形式 C:\eiji\RYAKU98.dic
転送先辞書 1行テキスト形式 C:\eijiro\RYAKU98.txt
OK

辞書の変換で
転送元辞書 PDIC形式 C:\eiji\WAEI98.dic
転送先辞書 1行テキスト形式 C:\eijiro\WAEI98.txt
OK

変換はすぐ終わる。

変換が終わったら、PDICを閉じる。


3.EBStudioでさらに変換

EBStudio
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se144964.html
をダウンロードする。(初心者はデスクトップに保存するとよい)
シェアウェア(つまり有料)と書いてあるが、機能制限版として無料で使えるので、気にする必要はない。

ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールする。

http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBStudio.html
にある、
「変換定義ファイル 英辞郎《PDIC1行形式用》 ( eijiro-1line.ebs ) 」をダウンロード。(これも初心者はデスクトップに保存すべし)

このとき、保存したファイル名が「eijiro-1line.ebs.txt」となってしまった場合は、右クリック→名前の変更で「.txt」を削り、「eijiro-1line.ebs」にする。(「ファイルが使えなくなる可能性があります」警告はOKにする)

デスクトップで右クリック→新規作成→フォルダ で「eijoro03」というフォルダを作っておく。

デスクトップにできているEBStudioアイコンをダブルクリックして起動。

ファイル→開く で、なんかeijiroと書いてあるものがいろいろ出てくるが、気にせずにフォルダの場所を変えて、ダウンロードしたばかりの「eijiro-1line.ebs」を指定。

左上の「書籍」と書いてある白いウィンドウの中の「英辞郎」をクリックした後、その右の「入力ファイル名」と書いてあるところの「c:\eijiro\EIJI*.txt」をダブルクリック。
*の部分を98に変え、「c:\eijiro\EIJI98.txt」とする。(C:\eijiro-3の中のファイル名が、98ではない場合は、その数字に)

同じ要領で、和英郎、例辞郎、略辞郎も*を98に変える。

「出力先(必須)」の空欄の右にある「...」をクリックし、一番上の「デスクトップ」にある「eijoro03」に。

ファイル→実行

すると、変換が始まる。変換が終わるまで待つ。
「処理を終了しました」と出ればOK。

EBStudioを閉じる。

miniSDカードをパソコンに接続する。

miniSDカードを開き、ドライブ直下に、デスクトップにある「eijoro03」というフォルダをコピー。


4.W-ZERO3に電子辞書ツールEBPOCKETをインストールする

http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBPocket.html#download を開き、「EBPocket free ( free版 ) ダウンロード」を選び、ダウンロードする。(これも初心者はデスクトップに)
ダウンロードしたファイルを解凍する。

W-ZERO3にソフトをインストールしたことがない方は戸惑うと思います。Activesync経由でのインストールにまずは挑戦してみましょう)

ケーブルでW-ZERO3をパソコンにつなぎ、Activesyncで同期させた状態にする。

その状態で、解凍したファイルの「cabs/」ディレクトリにある「Setup.bat」をパソコン上で実行。
すると、Activesync経由でW-ZERO3でEBPOCKETがインストールされる。


(やや上級者向けの「CABファイルを転送してインストール」する場合は、
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBPocket/EBPocket.html#usage01
を参考にしてください。
「ファイルエクスプローラ」で該当するcabファイルをクリックすることでインストールできます)


4.W-ZERO3英辞郎を使ってみる

ここからの操作は、W-ZERO3で行います。

スタート→プログラム→EBPocketで、EBPocketを起動。

「辞書の再検索」が行われ、英辞郎は勝手に登録される。
やりなおす場合は、「ツール」→「辞書の再検索」でまたできる。

左下の「辞書」をペンでタップして、「英辞郎」にチェックを入れる。

これで使用OK!

「検索」で「前方一致検索」にチェックを入れておく。そうでないと、全文検索しだすので、検索にものすごく時間がかかってしまう。

「和英辞郎」を使うときは左下の「辞書」をペンでタップして、「和英辞郎」にチェックを入れる。他も同様。


……以上、長いのでどこか間違っていたら、ぜひコメントでご指摘ください。
私は今回、英辞郎をバージョンアップしたのですが、実は私はEBPOCKETは以前導入済みだったので、その辺の説明ははしょり気味ですいません。


W‐ZERO3 Application BookW-ZERO3[es] パワーナビゲーター英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬けTOEICテストこれ1冊で全パートをモノにする―500点~860点突破のための解法テク&実戦問題DUO 3.0TOEICテスト新公式問題集〈Vol.2〉リーダーズスペシャルセットセイコーインスツル 電子辞書 英語上級モデル SR-G10000
[rakuten:vshopu:848374:detail][rakuten:keitai:10149966:detail]

WILLCOM W-ZERO3[es]Premium Version ブラック WS007SH(B)P

WILLCOM W-ZERO3[es]Premium Version ブラック WS007SH(B)P

WILLCOM W-ZERO3[es]Premium Version ホワイト WS007SH(W)P

WILLCOM W-ZERO3[es]Premium Version ホワイト WS007SH(W)P

DS用のいい英語学習ソフトはないものか?

そろそろ粗製ソフト濫造アタリショック状態で心配なDSですが、こんなスバラシイニュースが。

英単語学習:ゲーム機で語彙力4割アップ 京都・八幡−photoジャーナル:MSN毎日インタラクティブ

 京都府八幡市教委職員が提案した人気携帯ゲーム機ニンテンドーDS用の英単語学習ソフトを中学3年の授業で使ったところ、わずか5カ月で語彙(ごい)が平均4割アップしたことが、同市教委などの実証実験で分かった。実験に協力した池田真・上智大准教授(英文学科)は「全国の中学生の3割程度しかいない英検3級に匹敵する学力が付いた計算で、めざましい効果があった」と分析。これを受けて市教委は21日から、市立4中学校2年生の授業にゲーム機を本格導入した。

 市教委によると、このソフトは職員が3年前に東京のメーカー「IEインスティテュート」に開発を提案した「中学英単語ターゲット1800DS」。効果を調べるため、昨年9月から市立男山東中学3年の49人をグループに分け、授業冒頭の約10分間、ゲーム機での英単語学習を取り入れた

 その結果、生徒の語彙数は、1〜2組(計24人)の1人当たり平均語彙数が1025から1386(35.2%増)に、3〜4組(計25人)が1013から1436(41.8%増)に増加。語彙数1300以上とされる英検3級のレベルに達した。また、生徒の感想を聞いたアンケートでは、回答者(42人)のうち9割以上が「楽しかった」「効果があった」と答え、7割以上が「正しい発音が身につく」と答えた。

 このため市教委は、国の支援を受けてゲーム機600台を購入。今年度、全中学2年生の英単語学習に導入することにした。市教委は「学力向上サミット」(陰山英男立命館大教授主宰)にも参画しており、「短時間で効率的な学習」をアピールする。

 初日の21日、市立男山東中では123人の生徒がゲーム機に向かい、10分の持ち時間で発音を聞いて画面にスペルを書き込む学習を、一心に繰り返した。【玉置勝巳】

毎日新聞 2007年5月21日 21時45分

http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20070522k0000m040124000c.html

(太字引用者)

これって実験なの?

毎日10分間英単語の勉強をしたら、語彙が増えるのは当たり前。

授業冒頭の約10分間、ゲーム機を使わない英単語学習を取り入れて、対照群にして、
「ゲーム機を使わないグループは1割しか語彙が増えなかったけど、ゲーム機のグループなら4割増えました」とかやらないと実験にならないんじゃないかと思う。
(効果が薄いと見込まれているのに対照群を設けるのは、かわいそうだという、教育的配慮か)

しかも、どんなテストで語彙力を確かめているのかも記事ではよくわからないし。
「全国の中学生の3割程度しかいない英検3級に匹敵する学力が付いた計算」とか言ってるなら、英検3級を受けさせて、生徒の何割合格するかまでやらないとダメじゃないの?



いや、確かに、個人的な経験上、インタラクティブなゲーム機で学習できるのは、紙メディアで自習するより楽しい。
正確な発音も同時に学べるのは電子機器ならでは。
英語を実際に書いて覚えられるのはDSならではで、PSPでは真似できない。
それはそうなのだ。

そうなのだが。

この実験で使われた「英単語ターゲットDS」シリーズは私も一応持っているけど、正直かなり微妙な出来なんだよなあ。
中途半端に「えいご漬け」を真似している、低予算で急いで作ったソフトという感じ。

英単語ターゲット1900DS中学英単語ターゲット1800DS英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け

えいご漬け」はディクテーションソフトなので、英語の発音を聞きながら英単語・英文を書き取る。
対して、「英単語ターゲットDS」シリーズは、英単語の発音を聞いて、英単語を書き取るだけ。

いいかげんに作ってあるなと感じるのは2点ある。

まずひとつはディクテーションするのが文じゃなくて単語なこと。
やる生徒は「単語だけなので楽でいい」と思うかもしれないが、単語だけ覚えて文法とか構文とか身につけられないではないか。

もうひとつの理由は、これは致命的なんだけど、英単語集のDSソフトのくせに、
「英単語を見て日本語の意味を当てる(三択とかでもいい)」「日本語の意味を見て、英単語を書く」という要素がないこと。

つまり、英単語を本当に覚えたのかどうかチェックする機能(確認テスト)がないのだ。

おいおい、そりゃないだろう。

できるモードは、英語の音声が発声されて、それを書き取るだけ。耳がよくて、スペリングを知っていれば、意味は関係ない練習になってしまう。

というわけで、「ターゲットDS」シリーズは、発音の勉強少々と、スペリングの勉強にはなるけど、正直あんましオススメできないソフトなのだ。
amazonのレビューを見てもそれはわかる)

でもまあ、上の実験の中学生の語彙4割アップというのはもしかすると、けっこうすごい数字なのかもしれない。
あの程度のダメソフトでそんなすごい効果なら、まともなソフトを作れば日本人は未来永劫、英語で苦労しなくなるかもしれませんぞ!

えいご漬け」はディクテーションソフトであって単語学習ソフトではないし、任天堂のソフトなのでマシな出来ではあるが、「脳トレ」の面白さに比べるといまひとつ工夫が足りないと思う。

もっとちゃんとした英単語学習ソフトをちゃんとしたところに作ってもらいたい。
(というか、自分で制作に参加したいぐらいだ)


英語ソフトは無数に出ているけど、さすがに全部試すお金はないので、誰かいいソフトがあったら教えてほしい。

ニンテンドーDS Lite ライト ジェットブラック英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬けTOEIC(R)TEST DS トレーニングアルクの10分間英語マスター 上級てのひら楽習 キクタンDS 【Advanced】アルクの10分間英語マスター 初級漢字そのまま DS楽引辞典英検王 4級編NOVAうさぎのゲームde留学!?DSてのひら楽習 キクタンDS 【Basic】英検王 3級編みんなのDSゼミナール カンペキ英単語力




ちなみに私がこれまで一番いいと思った英単語学習ソフトは、10年近く前に出たPS1の「ポケ単」なのだが、ポケットステーションという、いにしえの神器がないと意味がありません。
ネイティブ発音機能もわずかな例外を除いてないし、例文さえないけれども、地道に英→和、和→英の反復練習をしていくストイックさと、ちょっとした演出が素晴らしい。
苦手な単語だけ反復できるようになっているし、片手でできるし。
大学入試高難度レベルの単語までカバー。
送料別でソフトは1円、ポケステは1500円ぐらいで手に入るようので、もの好きな人はどうぞ。
外でいまポケステをやるのは恥ずかしいかもしれないけどね。
なお、ポケステは、PS2でも動きます。
ポケ単(通常版)ポケットステーション(ホワイト)ポケットステーション(クリスタル)