1月31日ロフトプラスワンでマンガ評論「エロマンガ・スタディーズ」トークイベント:永山薫さん、伊藤剛さん、東浩紀さん、小谷真理さん、山本夜羽音さん、しばたたかひろさんらが登場!
1月31日夜、新宿歌舞伎町のロフトプラスワンで、マンガ評論家の方々から絶賛されている、永山薫さんの「エロマンガ・スタディーズ―「快楽装置」としての漫画入門」に関するトークイベントが開催されるそうです。
※このエントリを書いた時点では未確定だった、小谷真理さんと東浩紀さんの出演が確定したそうなので修正しました。
- 作者: 永山薫
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2006/11/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 27人 クリック: 10,958回
- この商品を含むブログ (108件) を見る
1月31日 水 「エロマンガ is Dead(or Alive)special issue 2007」
伝説のイベント、再び開催! 永山薫 著『エロマンガ・スタディーズ』刊行を記念して、かつて、そして現在のエロマンガ、次代のエロマンガ状況を語る!
Open18:30/Start19:30
¥1000(飲食別)
※当日券のみ
以上の告知(一部改変)より詳しい内容が、永山さんご本人から送られてきたので、許可を得て転載します。
以上はロフトプラスワンのサイト上での告知ですが、新規情報としては下記のように
なります。司 会:伊藤剛
ゲスト:
第一部:小谷真理(評論家)、東浩紀(哲学者)他にサプライズ・ゲストを予定。
また、来場の漫画関係者に上がっていただくこともあります。物 販:拙著『エロマンガ・スタディーズ』(イーストプレス)
共著『網状言論F改』(青土社)
小説同人誌『同人消失』(最終コスプレィ彼女)
漫画同人誌『The Last Supper』(ベーシック・チャンピオンズ)オールナイトは平日ということもありやめときます。
当日、お暇な方、ちょいと覗いてやってください。
司会は「テヅカ・イズ・デッド」の伊藤剛さん。
ゲストは小谷真理さん、東浩紀さん、しばたたかひろさん、山本夜羽音さん、さらにサプライズゲスト! すごい顔ぶれですね。
この界隈の人脈を考えると、客席にあんな人やこんな人も来そうな予感。
エロマンガは正直読んでないのですが、このイベントは大注目です。
- 作者: 伊藤剛
- 出版社/メーカー: NTT出版
- 発売日: 2005/09/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 9人 クリック: 175回
- この商品を含むブログ (314件) を見る
- 作者: 斎藤環
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2006/05/01
- メディア: 文庫
- 購入: 18人 クリック: 258回
- この商品を含むブログ (173件) を見る
サルまん サルでも描けるまんが教室 21世紀愛蔵版 上巻 (BIG SPIRITS COMICS)
- 作者: 相原コージ,竹熊健太郎
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2006/08/28
- メディア: コミック
- 購入: 7人 クリック: 112回
- この商品を含むブログ (172件) を見る
- 作者: 小学館漫画賞事務局,竹内オサム
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2006/11/07
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (33件) を見る