AYSとデジタル科学
- テレビゲームとデジタル科学展
- 国立科学博物館(上野)
- 開催日程 2004年7月17日(土)〜10月11日(月)計87日間
- http://www.kahaku.go.jp/game/index.html
9日の午前中、上野の国立科学博物館へ行って、「テレビゲームとデジタル科学展」を見た。
後で詳しく書きたいと思うんだけど、結論から言うと、一般の人は来てもどうかなぁと思う。
プレイアブルなものはひとつもないし(出口にあるアイトーイの宣伝ブース・宣伝イベントは別)、著作権の関係なのか珍しいゲーム機は本体が置いてあるだけで動いている画面はおろか画面写真すらない。
私のようなゲーム史マニアとか、筐体デザインマニアならいいけど、一般人にはどうかなぁ。正直素人にはつまんないと思うぞ。
神戸・水戸の「BIT GENERATION 2000」はすごかったんだけどなあ。
ゲームの展覧会って難しいのだなあ。