2005-09-09 TOSHIBA 万年時計からはじまった情熱のDNA 驚き!130年モノづくり物語 exhibition http://www.kahaku.go.jp/event/2005/toshiba/index.html 科学博物館 東芝デーで入場無料ということで。常設展示エリアはゼロ戦、高柳のイの字テレビ再現とかいろいろあって面白かった。 地下の東芝HDTVのデモはショボかった。大人数で見るにはいまいち大きくない大画面テレビで、しかもデモ映像は無名(?)ハリウッドのどうでもいい一場面。(一応宝石ドロの話で、宝石の輝きを見てとか言ってたけど) 整理券配って見せるほどのものではないのでは……。 『世界遺産』のコンテンツを使ってデモ映像作ってるソニーはやっぱ上手いと思った。 科博自体は何度か行ったことがあるので、常設はスルー。