五稜郭とフランス

知人のフランス旅行記を読んでいたら、「フランスの、城の模型がたくさんあるところで、五稜郭(の模型)を見た!」という話をしていて、五稜郭に行ったときにことを思い出しました。


今年、札幌の実家に帰省するついでに、函館に寄って観光しました。(ちなみに函館は初めて)
五稜郭公園に行って、最近新しくなったという(私は古いのは知らないけど)五稜郭タワー(写真下)に上ったら、

そのヨーロッパの似たような城郭の展示があって、私も「へー、ヨーロッパ由来なんだー」と感心して、そこだけ写真を撮っていたのです。せっかくなのでここに貼ることにしました。

この展示によると、「稜堡式城郭は16世紀頃から、大砲の発達に対抗して考え出されたもの」とあります。
なるほど、このタイプの城郭は、火砲が発達した近代の申し子なのですな。


私はフランスでは中世の城郭はカルカソンヌ(写真下)で見たのですが、近代の城郭は見てないのです。


この中央の写真のおっさんは「セバスチャン・ヴォーバン元帥(1633-1707)」というフランス人。この手の城郭の築城理論を体系化した人だそうです。


そういえば、セバスチャンといえば、現代の日本では執事の代名詞となっておりますが、ヨーロッパでは貴族っぽいイメージの名前だという説を聞いたことがあります。


この五稜郭の展示だけでは、なぜこの★型が戦術的に有効なのか、私にはよく理解できませんでした。
「複雑な形にするほど辺の長さが長くなり、それだけ防御すべき人員が必要になって不利なんじゃないの?」と思ってしまったわけです。


で、いま「稜堡式城郭」でググったら、「稜堡式城郭のページ」という、そのものズバリなステキなサイトを発見。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tsukuba/Ryo/Html/Index.htm
このサイトの、「稜堡式城郭とは?」を読んで、納得。
なるほど、そういうことですか!


さらに、「稜堡式城郭」でググった2番目に、上記のセバスチャンのことをWikipediaに日本語で解説書いてる人が!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%9C%E5%A0%A1
で、これを読んだら、びっくり。
スイスとの国境に程近い、フランス東部のベルフォールという町があるのですが、この町はヴォーバン式要塞だったのか!
いや、要塞の町だということは知っていたのですが。Belfortと書くので、「砦」って意味が入ってるのかなあ、と思ってたし。


ルフォールといえば、近代建築の記念碑的作品であるル・コルビュジエノートルダム・デュ・オー礼拝堂があるロンシャン村(なので、ロンシャンの教会と通称される。下の写真)のすぐ近くで、このロンシャンの教会を鉄道で訪れる人は必ず立ち寄ります。


私もロンシャンの教会を見るために、このベルフォールに一泊したのですが(下の写真はベルフォール駅)、残念ながら城砦は見れなかったのでした。(町で売ってた絵葉書とかで形は見たけど)


ルフォールからそう遠くないところには、たしかマジノ線も通っていたような?
http://www.geocities.com/Athens/Forum/1491/mageast.jpg この地図の中央下の「21」のあたりに、Belfortと書いてありますね)


いつの時代にも要塞が作られていたということは、それだけ紛争に曝され続けた地域でもあるということなんでしょうね。



函館の話に戻すと、五稜郭といえば、土方歳三最後の戦いとして名高い「五稜郭の戦い」。
とか言いつつ、実は五稜郭の中では戦闘は行われなかったそうです。

ただ、艦砲射撃が奉行所に命中したとか。
http://www.asahi-net.or.jp/~SK6T-YSD/hakosen/hakosen3r.htm#3-12

5月12日早朝から箱館湾から「甲鉄」が五稜郭に向けて艦砲射撃を開始した。
当初は、なかなか五稜郭に当たらなかったが、やがて、「甲鉄」が五稜郭内の奉行所の屋根にあった望鐘楼を目標にして砲撃した事により、五稜郭内に命中しだしたので榎本は望鐘楼を撤去しようとしていた所に望鐘楼に弾が命中した。そしてこの弾は奉行所内で最後の決戦に臨むための宴をしていた衝峰隊幹部が居る部屋に飛び込み、第四列士満隊長古屋作久佐衛門他数人の衝峰隊幹部を死傷させた。

今の地図・航空写真で見ると、函館湾から五稜郭は、3キロぐらい離れてますね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=41%2F47%2F41.831&lon=140%2F45%2F37.343&layer=1&sc=5&ac=01202&p=%B8%DE%CE%C7%B3%D4&mode=aero&size=s&pointer=off&column=close
命中させるとは、当時の技術はすごいなあ。
誤爆しまくってる某大国のミサイルとは大違い?