2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

lock on target

先日http://d.hatena.ne.jp/AYS/20040314、夏目房之介さんがBSマンガ夜話http://www.nhk.or.jp/manga/『ぶっせん』の回http://www.nhk.or.jp/manga/arc/23/02/index.htmlで、「後ろでこのキャラがこういうことしてる」とか普通の読者は気づかない細かいとこ…

all around

光が丘公園まで原付で行ってみることにする。それにしても東京は桜だらけ。陸上自衛隊基地の塀に沿った木も全部桜だったのか。 桜並木はけっこうすごい。 『東京スキャナー』でここだけビルが建ってて(団地とかだったわけだが)、どういうところなのだろう…

仕事。行きは永田町で降りるところを、九段下から皇居のお堀沿いに歩いてみた。千鳥ヶ淵(北の丸公園)の桜はたしかに凄い。平日なので人がいっぱいだった。 皇居の堀はスケールがでかい。イメージの10倍ぐらいでかく見える。徳川恐るべし(徳川時代にできた…

Approach-Avoidance Conflict

「星のカービィ」のディレクターである桜井政博氏 ゲームの面白さについて語るhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040330/saku.htm うーむ、いい話だ。でもって、すんごく悔しい。 「ゲーム性(Game Playability)」とは、ゲームの面白さを表した言…

名探偵モンク http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk/index.html BS2で明日から。『刑事コロンボ』が好きな人にオススメということなのでちょっと期待。 『王の帰還』トリビア翻訳 http://d.hatena.ne.jp/haresu/20040324#p2 このページとは関係ないけど、サム…

『風光る』の渡辺多恵子が、大河ドラマ『新選組!』の三谷幸喜を批判

TV

「三谷幸喜」のキーワードで来る人が多いのでちょっと見てみたら、けっこう前に新選組漫画『風光る』の作者渡辺多恵子が、大河ドラマ『新選組!』の三谷幸喜をウェブで批判して、三谷が新聞の連載コラムで応えるという騒動があったんですね。知らなかった。…

innocence

ジュンク堂に。堤抄子『エルナサーガ2』3巻がいつのまにか出ていた。ムック『ぼくドラえもん』創刊号の再販版が出ていたので購入。マンガ夜話で絶賛の業田良家『自虐の詩』も購入。今日は大散財日だな。 研究会に。今日はフランスのジャーナリストJulien Bas…

ID3

http://d.hatena.ne.jp/AYS/20040319#cで話題になったので、検証用に『タイタニック』のDVDを買うのが本日のミッション。 『タイタニック』は現在『インデペンデンス・デイ』つきで1500円セール中。発売中止になった1000円DVDのリベンジ企画だ。そのうちコメ…

指輪物語

ところで、私はひねくれ者だったので、どっちかというとフローラ派だったのだが、『ドラクエ5』はフローラ派に冷たいつくりになっている。 幼少時のビアンカとのエピソードは伏線しまくりで、初恋の思い出とはストーリー演出的に割り切れない。 初プレイ時、…

as a slave, as a statue

DVDを買いにビックカメラに。 売り場ではリメイク版『ドラクエ5』を大プッシュしてる。デモ映像に見入る。『ドラクエ7』みたいな感じなのかと思ったら、気合入ったリメイクだなあ。モンスターのアニメーションにかなり好感。 老若男女いろいろな人がデモ映像…

「as a slave, as a statue」「指輪物語」「ID3」「innocence」

ここ数日体調が悪かったので、今週末までの会期の展覧会や映画に行けなくてとても残念だった。しかしやっと快復。

自分で考えろ

http://d.hatena.ne.jp/ityou/20040325 こう考えてみると、好きになることとそれに飽きることとは一体のものである。体系全体を知り検証しつくすまで読むようでは、そもそもそれを読む意義が怪しまれる。乱暴に言えば、何かを好きになってそれについての情報…

『タイタニック』の話がhttp://d.hatena.ne.jp/AYS/20040319#cのコメント欄にて進行中。 id:tragedyさん、閉鎖!?

faith of the heart

http://d.hatena.ne.jp/ityou/20040325 2004-03-25 信仰について/時間が無限にありさえすれば ある人の言説の一部を読み聞きしてそれが自分の考えと一致しており、かつ、そいつの普段の言動が無矛盾であれば――食い違うことを言ったり前言を翻したり嘘をつい…

鬼のみちゆき

『ファミコン 20TH アニバーサリーゲームミュージックDVD』ASIN:B000197L8O http://famicom20th.webcity.jp/SDDV-00017.htmlがようやく届いた。 素晴らしい。 ディスクライター映像と『新・鬼ヶ島』の曲、あとは少し八木"T.JI+"貴弘のアレンジメドレー目当て…

As a boy, so the man.

「はてなダイアラー絵本百選」を見たら、まだ1人めも書いてないのに「ふってくれリスト」に異常なほど多くの人数が。 あっという間に先行の「はてなダイアリーの一冊百選」を超えてしまうではないですか。 と、思ったら、id:nekoprotocolさん、id:yasaiさん…

ひらりと

id:ityou:20040322さんが書いてたので知ったのだが、id:gnekonoさんのはてなダイアリー「What is cRPG?」はコンピュータRPGのシステムに関する考察で、私の問題意識と共通していて面白い。 というかなんでもっと早く教えてくれないかなあ。他にも何か隠して…

おとなの時間

TV

改変期なので、先日の『くりぃむしちゅーのヲタクイズ』みたいに単発の深夜番組があったりして見逃せません。●見ようと思ってるリスト(http://tv.yahoo.co.jp/より。東京のものです)◎ペダンチックな夜 生瀬勝久 「5分で分かる××」 放送日時 3月24日(水)0…

こどもの時間

TV

最近見た『刑事コロンボ』のうち、「逆転の構図」「歌声の消えた海」「5時30分の目撃者」が犯人が特定の他人に罪をなすりつけようとしたものである(ひとつはなすりつけようとしたのかどうか微妙なところであるが)。こういう犯人は完全犯罪度が高いのでミステ…

思想・良心の自由

日頃割と悩むところなのが、知人が何かの信者な場合である。 通例そのことについて触れないことが望ましい。それがその人とのよい関係性を維持する唯一の方法である。 無理やり新聞を取らされるとか、そういう直接的被害を誰かが被らないかぎり、誰が何を信…

言論の自由

ICCのシンポジウムに行こうと思ってたけど、天気も悪いし体調を崩したのでやめ。ネットにレポートが挙がってるようなので後で読もう。http://blog.digi-squad.com/archives/000332.html http://homepage3.nifty.com/MASUDA/rock/rock04-03.html#04-03-19

私はこう読む

id:AYS:20040317からの流れで。 id:AYS:20040316に「あるいは、作者の意図を見抜きまくっていっぱい並べるという手法もありますが。」と書きましたが、作者の意図や、意図を問わない効果を書きまくるというのは、いわゆる批評とはちょっと違うと思うけど(広…

VR in Edo

チケットをいただいたので、江戸東京博物館「特別展「円山応挙 創造への挑戦」展」(3月21日まで)に行ってきた。 江戸東京博物館に行ったのは二度目。前回は駆け足でしか見れなかった常設展を今度はゆっくり見ようと思ったんだけど、応挙をじっくり見てたら…

Shadow of Memories

TV

id:tragedy:20040318#1079614511さんのメモはこれ。 3月18日(木)深夜0:50〜1:50 TBS『深夜の星 くりぃむしちゅーのヲタクイズ』「ファミコン最強マニア決定戦!」 なかなかいい問題が多かった。「んなもん知るか!」ってのはほとんどなかっ…

誤解は愉快の母*1

(前日の続き) id:fs_gohho:20040306#1078574014 例えば、件のシーンはミステリ慣れしてる人向けのヒッカケでありますが、初めてミステリを読む読者などにはどう映るのか。翻訳してバーレーン人に読ませたらどう映るのか。経験値や文化圏の違いによって、作…

literacy

遅くなりましたがfs_gohhoさんとのやりとりの続き。 id:fs_gohho:20040306#1078574014 ■ [文章] 遅くなってすいません 20:53 ヤバイほど長文になったけど纏めきれなかったので、とりあえず僕も気になったことをひとつだけ。 id:AYSさんhttp://d.hatena.ne.jp…

マンガの読み方

昨日のICC「まんがの文法を知るために」で、その他考えたことをメモ。 視線の停留は主としてふきだしで起こり、絵は周辺視で見ている傾向にあることが明らかになった(というように私は実験結果から解釈した)。私なんかは画より脚本に興味が行くタイプなの…

夏目と目

また新宿というか初台のICCへ。 「百聞は一見にしかず──21世紀の新しい表現の作法を求めて」のシンポジウムを見に行ってきた。 シンポジウム「まんがの文法を知るために」 記録と表現にて実験を行なった,人々がまんがをどのように読んでいるのかを検証する…

一見も百聞に如かず

新宿というか初台のICCへ。 「百聞は一見にしかず──21世紀の新しい表現の作法を求めて」という展示・シンポジウムを見に行ってきた。▼目カメラ・ワークショップ まずは予約していた「「目カメラ・ワークショップ」ー情報技術を利用した『目』に関する体験学…

waterfall

行きつけの銭湯は金曜が休みなので、今日は立教大の裏の方にある東湯というところに行ってみた。 http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=16086 近代銭湯。岩風呂や打たせ湯もあるのはいい。露天がないのが残念。湯は熱すぎないところがいいが、水…